デート前女子必須!彼もドン引きするあそこのニオイ対策

お泊まりデート前、特に気を付けたいあそこのニオイ・・・
あそこのニオイや黒ずみに悩む女性、実は多いというのはご存知でしょうか。
そう、あなただけではないので、一人深刻に悩むことはありません。
とは言え、デート前、あそこのニオイや黒ずみをなんとかしたいと悩むのは当たり前。
正しいケアをして快適なデートを迎えましょう。
男性も気づいているあそこのニオイ!!
まずは衝撃の事実から。
女性が気にするあそこのニオイ・・・
実は、8割強もの男性が気になっているのです。ただ、女性に言えないだけ、その割合実に9割!!
女性も決してニオイケアをしてないわけではないのに、どうしても臭ってしまうあそこ・・・
今までもケアしてきたのに、どうしてもニオイが消えなかった??
ニオイケアの方法や、効果的なケアグッズもあるので、正しいケアをすることで、あそこのニオイは解消することができます。
そもそも、どうしてあそこは臭うのでしょう?
女子のあそこニオイの原因
そもそも、女子のあそこはどうして臭うのかご存知でしょうか?
デリケートゾーンのニオイは雑菌が原因で発生します。
雑菌は栄養を摂って繁殖します。その際に排出する老廃物がニオイの発生源なのです。
雑菌の栄養となるのが、尿、汗、垢、経血、おりものなど。
この雑菌臭があそこのニオイの原因です。高温多湿という雑菌が繁殖しやすい環境が整っているので、さらに雑菌が繁殖、ニオイがきつくなってしまうという現象が起こるのです。
すそわきがとは?
そして、あそこから独特の臭いを発するすそわきがの原因?
デリケートゾーンに多く分布している汗腺アポクリン腺からは、皮脂やアンモニアといった、雑菌が喜ぶ栄養分を豊富に含んだ汗が分泌されています。
ワキから独特の臭いを発するワキガはご存知かと思いますが、陰部からもワキガと同様のニオイを発することがあります。
これは、ワキと同じアポクリン腺が陰部にもあるため。
ワキガと同じようなニオイを発するのです。
すそわきがは、外陰部にあるアポクリン腺から出る汗が、ニオイの原因です。
いわゆるワキガの悩みを抱えている人は、すそわきがを併発していることが多いという特徴があります。
また、すそわきがは女性の場合、生理中、あとは性行為の後にニオイがきつくなる傾向があるので、悩んでいる女性が多いといいます。
あそこのニオイ対策・洗い方
つまり、あそこのニオイを改善するには、いかに雑菌に栄養を与えないようにするか、が重要ということになります。
臭いを防ぐには、まずはあそこを清潔に保つことです。
デリケートゾーンは構造が複雑で入り組んでいるので、汚れがたまりやすい部分でもあります。恥垢(ちこう)と呼ばれる垢や汚れがたまりやすいので、シャワーで流すだけではなかなか落ちません。
デリケートな部分なのでゴシゴシ洗いせず、しっかり泡立てて指などを使いやさしく洗います。
石鹸の成分も要注意です。界面活性剤の入ったボディソープは洗浄力が強く、粘膜には刺激が強すぎ。デリケートゾーン専用のソープが安心です。
>>デート前のボディケア!!デリケートゾーンのお手入れまとめ