関東秋の温泉デートコーデ♡日帰りお泊まり温泉の服装

温泉デートは普段のデートとはまた違って、カップルにとっては非日常を感じられる一大イベント。
デートの大分前から、あれこれ想像してドキドキしたり、不安になったりするもの・・・
めちゃくちゃうれしくて楽しみな反面、あれこれ考えると悩みも尽きない・・・なんてことあるでしょう?
特に、彼との初めてのお泊まりデートの場合、うれしいよりもドキドキのほうが上だったりします。日帰り温泉デートだってそう、初めての場合はとかく緊張するものです。
温泉って、女性の場合、男性のようにはいかないのが悩みどころですよね。
温泉に浸かったらお化粧はどうしようとか、くつろいでいるときの洋服どうしようとか・・・
このシーズンの関東は、日中半袖でいられるほど暑い日があったり、かと思うと朝晩急に冷え込んだりします。関東秋の温泉デートは、特に服装,コーデが悩ましいですね。
夏場や冬の服装はコーデしやすいですが、秋は気温の差が激しいので、温泉地の気温などあらかじめ下調べしておくと安心です。
女性にとってデートのときのファッションって普段でも結構悩むもの。
ましてや温泉デート、お泊まりデートともなると益々難しい、秋のコーデは特に。
関東秋の温泉コーデ
ということで、関東秋の温泉デートのコーデ、洋服で気を付けたいことをまとめてみました。
温泉デートの場合、普段のデートよりはゆったり目の服装が良いですね。
温泉街ではナチュラルな雰囲気のゆったり目のコーデがなじみます。ギャップを意識して、普段とはちょっと違うイメージのコーデにするのもおすすめ。彼も間違いなくドキッとするはず。
私服のままで、部屋でくつろぐときのことを考えると、あまり短いスカートも避けたほうがよいですね。パンツスタイルでもよいですし、スカートの場合はある程度丈があると安心です。
電車や車に長時間乗車するので、しわになりにくい素材が絶対おすすめです。いざ車から降りたら、スカートがしわくちゃで楽しむどころじゃなかった・・・では悲しいでしょう。
関東でも、秋の温泉地は都内よりも気温が低いです。セーターやカーディガンなどのニットが便利。ざっくりのかわいいニット発見。おしりのリボンがまたかわいい。
朝晩は冷え込むのでコートやジャケットがあると安心。
これから重宝しそうなニットポンチョ、軽く羽織るだけでサマになる。残りわずか。
ハイウエストの切り替えが脚長に!!マッキントッシュフィロソフィー。
ダイヤ柄ステッチのキルティングコート、インナーを変えれば長期間重宝します。
旅先で間違いなく重宝しそうなn100のカシミアストール。
大人の女性に似合う深みのある色合いです。
お泊まりの場合は、翌日の服装、コーデも迷いどころ。汗をかく季節でもないので、基本同じで良いと思います。
デートなのに同じ服はイヤと言う場合、しわになりにくくてかさばらない替えを持っていくのもありですね。実は替えがあると、万が一の場合を考えると、とっても安心。
紅葉観賞や観光スポット巡るなどするには、靴はヒールが低めで歩きやすいのが一番です。足が痛くて歩けないじゃ、せっかくのデートが台無し。秋はブーツなんかも、温泉街に映えそうですね。
秋の温泉デートのコーデを考えてるだけでワクワクしてきますね・・・